トークンやカウンターなど、自作のオリジナルサプライ用品を使用する方をよく見ます。
能力やチェックするものによっては、通常のダイスでは分かりにくいものもあるので、対戦する側としてはわかりやすいしなによりコミュニケーションのキッカケになるのでよくお話を聞いたりしてます。
自分も"演劇の舞台"のマーカー用にオリジナルダイスを作ってみました!
使ってみたいけど、ホントは使うまでもなく短期決戦で〆たいのがホントのとこ(^^;
能力やチェックするものによっては、通常のダイスでは分かりにくいものもあるので、対戦する側としてはわかりやすいしなによりコミュニケーションのキッカケになるのでよくお話を聞いたりしてます。
自分も"演劇の舞台"のマーカー用にオリジナルダイスを作ってみました!
使ってみたいけど、ホントは使うまでもなく短期決戦で〆たいのがホントのとこ(^^;
コメント
器用だなあ…
手作業で作ったわけではないです( ̄∇ ̄ )ゞ