先週のエタフェストライアル×2
お粗末なプレイングと浅慮なサイドボーディングにより取れるゲームを落としまくったので戒めの更新。
12/5 晴れる屋エタフェストライアル
サイドに窒息を入れたため、メインはいつもの構成から幽霊2港2に変更。
他、シアトルで優勝した構成に入っていた裂け岩をメイン1。
サイドは14枚ミラクル対策。
1R_ Death & Taxes ◯◯
2R_ RUG Delver ◯×◯(ネヅヨシキDelver)
3R_ GR Post◯×× (48さん)
4R_ Miracle ×◯×
5R_ SnT ◯×◯
6R_ GR Post ×◯×
3-3ドロップ
3R_
2G
不毛針の状態で相手盤面5マナ
こちらDD、mox、不毛、taiga
ハンドに衰微、ローム、輪作
タイタンにしろトップにしろ、Karakasとボジューカみてからの対応でいいものを、なぜかメインで針割って不毛。返しでトップボジューカされ、拾うもんなくなってそのままタイタン→エムラ
ド池沼未満。さくらんぼ組入園不可避。
猛省。
3G
ワンマリ渋々キープの返しで不毛針。
ローム回すもDDサージカル
4R_
2G
2T目杯X=1、3T目グリップで独楽割り
3G
サイド14枚ぶち込むもそもそもキープできるハンドが来ずトリマリ
メンターが定番になってラブルもスラーンも有効ではなくなった。
5R_
1G
ドブンブン2キルして
2G
ドブンブン2キルされ
3G
相手事故に杯刺さり
6R_
1G
不毛針。幽霊街もパッケージもなにも落ちず
3G
不毛針。1T目燃え柳の1点ゲインが原因でラスト1点削れず、返しでエムラ
総括:
裂け岩は過去に一度試して一度解雇したけど、やっぱり再就職は無理。
ハンドにきたときのニート感やばい
窒息は好みじゃなかったけど、やっぱりいらない。カウンター抜けても返しで杯と一緒に割られる。
妨害で入れるなら一度シャットアウトする意味でも沸騰のほうがいいかも。
他ミラクル対策のカードは引けず仕舞いだったのでどーにもわからん。
とりあえずミラクル対策は攻めの一手。変に妨害するよかプレッシャー与えてなんぼだと思う。
12/6 池袋BMエタフェストライアル兼TLS予選
事前に聞いた面子的にミラクルが少なそうだったのでサイドは宝球4杯4グリップ4のシンプルな形で。
1R_ Grixis Delver ◯××
2R_ Grixis Delver ×◯◯
3R_ Gout Patriot ◯××(ゆーた)
4R_ BUG Delver ◯◯(匠さん)
2-2ドロップ
1R_
2G
3T目にサージカルでDD。不毛ローム整う前に殴りきられる。
3G
1T目mox踏査不毛幽霊杯1
ハンドリシャポのみからトップ不毛
土地割りまくったけど、相手それ以上の地主様。
その間1マナorDDを6T連続で引いてヤンパイに殴りきられる
2R_
1G
4T目にパッケージ揃うも相手不毛×2
要所でスタイフル当てられて負け
2G
相手のミスで勝ち拾い。実質負け
3R_
2G
グリップ罰火ロームキープするも罰火カウンターからヴェンディでロームボトムで有効牌引けず
3G
残り5分で先行ワンマリ
早々にデルバー変身×2で殴りきられる
4R_
2G
宝球と不毛で縛るもすでにDRS、ボブ、タルモ着地済み。返しで負けのところでタバナクルトップでそのまま捲り
総括:
不毛、スタイフル、死儀礼の共存するグリデルに先行取られるとマジできつい。
どこかでテンポ取り返すアクションがない限り、常に後手に回ってそのまま落としてしまう。
ここのメインはキープ基準とプレイングしかないので要練習。
エタフェスまでに納得のいくメインとサイドを整えたいので今週末もむっちりもっちりレガシーします。
お粗末なプレイングと浅慮なサイドボーディングにより取れるゲームを落としまくったので戒めの更新。
12/5 晴れる屋エタフェストライアル
サイドに窒息を入れたため、メインはいつもの構成から幽霊2港2に変更。
他、シアトルで優勝した構成に入っていた裂け岩をメイン1。
サイドは14枚ミラクル対策。
1R_ Death & Taxes ◯◯
2R_ RUG Delver ◯×◯(ネヅヨシキDelver)
3R_ GR Post◯×× (48さん)
4R_ Miracle ×◯×
5R_ SnT ◯×◯
6R_ GR Post ×◯×
3-3ドロップ
3R_
2G
不毛針の状態で相手盤面5マナ
こちらDD、mox、不毛、taiga
ハンドに衰微、ローム、輪作
タイタンにしろトップにしろ、Karakasとボジューカみてからの対応でいいものを、なぜかメインで針割って不毛。返しでトップボジューカされ、拾うもんなくなってそのままタイタン→エムラ
ド池沼未満。さくらんぼ組入園不可避。
猛省。
3G
ワンマリ渋々キープの返しで不毛針。
ローム回すもDDサージカル
4R_
2G
2T目杯X=1、3T目グリップで独楽割り
3G
サイド14枚ぶち込むもそもそもキープできるハンドが来ずトリマリ
メンターが定番になってラブルもスラーンも有効ではなくなった。
5R_
1G
ドブンブン2キルして
2G
ドブンブン2キルされ
3G
相手事故に杯刺さり
6R_
1G
不毛針。幽霊街もパッケージもなにも落ちず
3G
不毛針。1T目燃え柳の1点ゲインが原因でラスト1点削れず、返しでエムラ
総括:
裂け岩は過去に一度試して一度解雇したけど、やっぱり再就職は無理。
ハンドにきたときのニート感やばい
窒息は好みじゃなかったけど、やっぱりいらない。カウンター抜けても返しで杯と一緒に割られる。
妨害で入れるなら一度シャットアウトする意味でも沸騰のほうがいいかも。
他ミラクル対策のカードは引けず仕舞いだったのでどーにもわからん。
とりあえずミラクル対策は攻めの一手。変に妨害するよかプレッシャー与えてなんぼだと思う。
12/6 池袋BMエタフェストライアル兼TLS予選
事前に聞いた面子的にミラクルが少なそうだったのでサイドは宝球4杯4グリップ4のシンプルな形で。
1R_ Grixis Delver ◯××
2R_ Grixis Delver ×◯◯
3R_ Gout Patriot ◯××(ゆーた)
4R_ BUG Delver ◯◯(匠さん)
2-2ドロップ
1R_
2G
3T目にサージカルでDD。不毛ローム整う前に殴りきられる。
3G
1T目mox踏査不毛幽霊杯1
ハンドリシャポのみからトップ不毛
土地割りまくったけど、相手それ以上の地主様。
その間1マナorDDを6T連続で引いてヤンパイに殴りきられる
2R_
1G
4T目にパッケージ揃うも相手不毛×2
要所でスタイフル当てられて負け
2G
相手のミスで勝ち拾い。実質負け
3R_
2G
グリップ罰火ロームキープするも罰火カウンターからヴェンディでロームボトムで有効牌引けず
3G
残り5分で先行ワンマリ
早々にデルバー変身×2で殴りきられる
4R_
2G
宝球と不毛で縛るもすでにDRS、ボブ、タルモ着地済み。返しで負けのところでタバナクルトップでそのまま捲り
総括:
不毛、スタイフル、死儀礼の共存するグリデルに先行取られるとマジできつい。
どこかでテンポ取り返すアクションがない限り、常に後手に回ってそのまま落としてしまう。
ここのメインはキープ基準とプレイングしかないので要練習。
エタフェスまでに納得のいくメインとサイドを整えたいので今週末もむっちりもっちりレガシーします。
コメント
また対戦お願いし……たくないかなぁσ(^_^;)←
Postで土地単は厳しすぎる(>_
サイドに例のアレですが…明日エルドラージを大量に踏むとメタを予想した場合にはメインでサイド後にアウトいう形でも良いかもしれませんね。
あと、個人的に思った戯れ言ですが…
1枚で機能しないですが…メインかサイドに1枚、世界棘のワームを入れて、緑パクトからサーチしブリーチで叩きつけ、死んでも5/5が3体なので、エルドラージに非常に有効そうと思いました。
今月13日、日曜日。
ENNDAL GAMESさんで行われるドラホー討滅レガシーに参加を予定しているのですが…
べいぶ先生はいかがでしょうか?